サグラダ・ファミリア

みなさんは、スペインと聞いて何をイメージしますか?
写真のサグラダ・ファミリア?
太陽が燦々さんさんと輝く青空に、
陽気で明るい人々?
それとも、サッカーやパエリアなどの美食でしょうか?
私は、スペインのサッカーが好きなので、
サッカーをイメージします(笑)

海外では、日本と違う習慣やシステムに、
戸惑うこともしばしばありますよね。

出て行って分かるけど、日本って非常に独特な国です。
日本の常識は世界の非常識ということが、
身に染みて感じられます。

ここでは、スペインへの留学経験がある私が、
日本との違いを5つ選んでみました!

Sponsored Link

1. どこでも横断歩道

これは最初はちょっとびっくりしました。
でも慣れたら私も平気でやっていました(笑)
もちろん、横断歩道はあります。
ですが、スペインでは車が通っていないと、
歩行者が急に道路を横断し出すという、
何とも危険な光景が日常に溢れているのです。

なので、ドライバーは、
常に歩行者が横切らないかと、
目を光らせていないといけないので、大変です。

2. 昼休みが長い&日曜日は原則お休み

昼休みはだいたい、14:00~16:00くらいまであり、
その間、お店などは閉まり、
昼食を取るため、仕事や学校から一旦帰宅します。
スペインをはじめ、
ヨーロッパでは昼食がメインなのが普通だからです。

“シエスタ”と呼ばれる昼寝文化があるのが知られていますが、
現在は都市部などでは、
除々に薄れてきているようです。
アンダルシア地方と呼ばれる、
スペイン南西部で色濃い文化みたいですね。

あと、日曜日は例外を除き、スーパーやお店はお休みです。
開いているのは、バル01)お酒も飲める軽食喫茶店のことなどの飲食店くらいです。
日本では、休みだからこそお客が来るという考え方ですが、
スペインでは、お客が来る来ないに関わらず、
日曜日は休むもの、という考え方です。

キリスト教の考え方が関係していて、
カトリックの国はみんなこんな感じだと思います。

Sponsored Link

3. 日が暮れるのが遅い

これは好きでしたねー!
スペインでは、日が暮れるのは21時過ぎで、
完全な暗闇になるのは、22時頃でした。
あれ、まだ昼かな?と思わせるくらい
夜でも明るかったです。
夏はもっと遅い時間になるのだとか。

だから、18時くらいに完全に日が暮れる日本とは違い、
夜が長くて、少々遅くまで外にいても安全なんです。

でも、その分日が昇るのも遅く、
朝の7時頃ではまだ薄闇でした。

4. すぐ「何でなの?」と聞かれる

何かひとつ行動をすると、
家庭でも学校でもよく「何でなの?」と聞かれましたね。
その裏側には、
必ずそのように行動した理由が存在している、
という考え方なんですよね。

しかも、その理由を説明すれば、
あっさりと分かってくれ認めてくれます。

なので、スペイン人はじめ欧米人は非常に論理的です。
何でも言わないと伝わらないし、逆に言わなければそれまでです。
これは、日本人のシステムではあり得ないことだと思いました。
個性が強い私には、居心地が良かったですね。

5. レジが無愛想&システムが違う

海外に行ったことがある人なら、分かるはず(笑)
海外では、店員もお客も立場が同じなので、
愛想よくおもてなしの接客をする文化がありません。

なので、例えば、
小銭をあいにく持ち合わせていないような時に、
大きなお札を出すと、
露骨に嫌な顔をしてくる人もいたりします。

まぁ、時々愛想の良い人も中にはいたりしますけどね。
あまり期待はしない方がいいです。
基本的に、レジ打ち等の作業をこなすだけっていう感じなので、
接客は人柄によります。

あと、一般的に日本のレジでは買う物をカゴに入れて、
レジの近くにあるスペースで商品を袋に入れますが、
海外では、ベルトコンベアのような、
流れるスペースに買う物を置き、
その後にあるわずかなスペースで、
商品を袋に入れるというスタイルを取るところが多いです。
なので、たくさん買い物をすると大変です。

いかがでしたか?
自分はこの国に行ってこうだった、
という感想がありましたら、教えてくださいね。

Sponsored Link

↓こちらもどうぞ↓
命は何よりも尊いことに気づけ!!嫌なことから逃げろ!!
自己主張は悪くない!!自己主張をして相手を知ろう!!

http://jee.oops.jp/wp-content/uploads/2015/09/espana.pnghttp://jee.oops.jp/wp-content/uploads/2015/09/espana-150x150.pngOMG「これを言わせて!!」みなさんは、スペインと聞いて何をイメージしますか? 写真のサグラダ・ファミリア? 太陽が燦々さんさんと輝く青空に、 陽気で明るい人々? それとも、サッカーやパエリアなどの美食でしょうか? 私は、スペインのサッカーが好きなので、 サッカーをイメージします(笑) 海外では、日本と違う習慣やシステムに、 戸惑うこともしばしばありますよね。 出て行って分かるけど、日本って非常に独特な国です。 日本の常識は世界の非常識ということが、 身に染みて感じられます。 ここでは、スペインへの留学経験がある私が、 日本との違いを5つ選んでみました! 1. どこでも横断歩道 これは最初はちょっとびっくりしました。 でも慣れたら私も平気でやっていました(笑) もちろん、横断歩道はあります。 ですが、スペインでは車が通っていないと、 歩行者が急に道路を横断し出すという、 何とも危険な光景が日常に溢れているのです。 なので、ドライバーは、 常に歩行者が横切らないかと、 目を光らせていないといけないので、大変です。 2. 昼休みが長い&日曜日は原則お休み 昼休みはだいたい、14:00~16:00くらいまであり、 その間、お店などは閉まり、 昼食を取るため、仕事や学校から一旦帰宅します。 スペインをはじめ、 ヨーロッパでは昼食がメインなのが普通だからです。 'シエスタ'と呼ばれる昼寝文化があるのが知られていますが、 現在は都市部などでは、 除々に薄れてきているようです。 アンダルシア地方と呼ばれる、 スペイン南西部で色濃い文化みたいですね。 あと、日曜日は例外を除き、スーパーやお店はお休みです。 開いているのは、バル02)お酒も飲める軽食喫茶店のことなどの飲食店くらいです。 日本では、休みだからこそお客が来るという考え方ですが、 スペインでは、お客が来る来ないに関わらず、 日曜日は休むもの、という考え方です。 キリスト教の考え方が関係していて、 カトリックの国はみんなこんな感じだと思います。 3. 日が暮れるのが遅い これは好きでしたねー! スペインでは、日が暮れるのは21時過ぎで、 完全な暗闇になるのは、22時頃でした。 あれ、まだ昼かな?と思わせるくらい 夜でも明るかったです。 夏はもっと遅い時間になるのだとか。 だから、18時くらいに完全に日が暮れる日本とは違い、 夜が長くて、少々遅くまで外にいても安全なんです。 でも、その分日が昇るのも遅く、 朝の7時頃ではまだ薄闇でした。 4. すぐ「何でなの?」と聞かれる 何かひとつ行動をすると、 家庭でも学校でもよく「何でなの?」と聞かれましたね。 その裏側には、 必ずそのように行動した理由が存在している、 という考え方なんですよね。 しかも、その理由を説明すれば、 あっさりと分かってくれ認めてくれます。 なので、スペイン人はじめ欧米人は非常に論理的です。 何でも言わないと伝わらないし、逆に言わなければそれまでです。 これは、日本人のシステムではあり得ないことだと思いました。 個性が強い私には、居心地が良かったですね。 5. レジが無愛想&システムが違う 海外に行ったことがある人なら、分かるはず(笑) 海外では、店員もお客も立場が同じなので、 愛想よくおもてなしの接客をする文化がありません。 なので、例えば、 小銭をあいにく持ち合わせていないような時に、 大きなお札を出すと、 露骨に嫌な顔をしてくる人もいたりします。 まぁ、時々愛想の良い人も中にはいたりしますけどね。 あまり期待はしない方がいいです。 基本的に、レジ打ち等の作業をこなすだけっていう感じなので、 接客は人柄によります。 あと、一般的に日本のレジでは買う物をカゴに入れて、 レジの近くにあるスペースで商品を袋に入れますが、 海外では、ベルトコンベアのような、 流れるスペースに買う物を置き、 その後にあるわずかなスペースで、 商品を袋に入れるというスタイルを取るところが多いです。 なので、たくさん買い物をすると大変です。 いかがでしたか? 自分はこの国に行ってこうだった、 という感想がありましたら、教えてくださいね。 ↓こちらもどうぞ↓ 命は何よりも尊いことに気づけ!!嫌なことから逃げろ!! 自己主張は悪くない!!自己主張をして相手を知ろう!!最新のニュースや旬な芸能人情報。生き方のヒントや私の考えも配信しています!

脚注)【↑戻る】をクリックすると本文に戻ります   [ + ]

01, 02. お酒も飲める軽食喫茶店のこと