みなさんは、心理学者のユングという人を知っていますか?
彼の代名詞とも言える代表的な研究に、”タイプ論”というものがあります。
タイプ論とは、人間はおおまかに8つのタイプに分けられる、という根底の元、
その名の通り人間の傾向をタイプごとに示しているものです。
それぞれ長所もあり欠点もあります。
もしかして、あの人とそりが合わないのは、
自分とは正反対のタイプだからかもしれません。
そこで、その8つの性格的傾向を紹介します!

Sponsored Link

◆ユングのプロフィール

カール・グスタフ・ユング(Carl Gustav Jung)
1875年7月26日 – 1961年6月6日 スイス出身
ユング
スイスの精神科医・心理学者で、分析心理学の第一人者。
個性的な論理を展開し、オカルトとも深く関わった。
深層心理について研究し、人間の心の世界には、
個人的無意識と集合的無意識という2つの層があり、
集合的無意識は全ての人類に共通であり、
そこに元型があると説いた。

◆『外向的』と『内向的』

ユングは、
心の関心が外に向いている人を『外向的』、
自分の内側に向いている人を『内向的』としました。

つまり、『外向的』な人は社交的な人。
心のエネルギーが外に向かっているため、
世の中の情勢や流行に左右されやすいです。

一方、『内向的』な人は、心のエネルギーが内側に向いている人。
外からの影響より、自分の内側に影響を受けやすいタイプで、
気分に左右されたりします。

◆4つの心の機能

ユングによれば、人の心には4つの働きがあると言います。
『思考』『感情』『感覚』『直観』です。
ひとつずつ見ていくことにしましょう。

■『思考』
物事を論理的に判断します。
何事も理屈で考えようとします。

■『感情』
「好き・嫌い」「快・不快」で物事を判断します。
反対に位置する『思考』が苦手です。

■『感覚』
物事を「見たまま」「あるがまま」に判断します。
思考や感情をはさむことはありません。

■『直観』
物事を「思いつき」や「ひらめき」によって判断します。
『感覚』とは正反対のタイプです。

Sponsored Link

◆以上をふまえて性格分類!

■外向的思考タイプ

このタイプは頭の良い人が多いです。
現実社会で勝ち抜く力がある人です。
世の中にある思想を共有するのが得意なリアリストなので、
理想主義的な思想は苦手です。
自分の感情を表わしたりすることも苦手とします。
社会的に成功できるタイプです。
それらの事から、一般的に男性に多いとされています。

■内向的思考タイプ

このタイプは自分独自の考えを持っています。
現実に適応する能力が欠けていて、
あまり現実的な事に関心がありません。
ですが、自分の信念には絶対的な確信を持っているので、
一度、自分がこうだと決めたら、人に何を言われようと
考えを変えません。要は頑固って事です。
世の中や人が言うことよりも、
自分に浮かんだ考えの方が大事なのです。
男性に多く、女性には珍しいタイプらしいのですが、
実は私はこのタイプです。だから、すごい分かる(笑)

■外向的感情タイプ

このタイプは他人の感情をくみ取り、
自分の感情をコントロールするのが上手です。
その器用さがあいあまり、時に八方美人と呼ばれてしまうことも。
加えて、何につけても他人に合わせないと不安なので、
何でもかんでも他人に合わせてしまうという傾向があります。
いつでも他人といないと不安な寂しがり屋さんです。
これらの事から、一般的な女性に多いタイプです。

■内向的感情タイプ

このタイプの人は、几帳面で真面目です。
豊かで激しい感情を同時に持っていてもコントロールできます。
心の中では好き嫌いの基準があるのですが、
それがなかなか表に出てこないので、
他人に誤解されやすい傾向があります。
感情表現が不器用なのですね。
常に穏やかでクールなので、さりげなく優しい人、
といったイメージです。

■外向的感覚タイプ

このタイプは、今ある現実が全てです。
過去も未来も意味を持ちません。
五感を使う事に長けていて、色や音などの微妙な違いが分かり、
初めて会った人の服装なども瞬時に把握することができます。
日々五感を駆使した生活をしているので、快楽主義で遊び上手です。
なので、思考というものが欠如しているため、
想像力というものがありません。

■内向的感覚タイプ

このタイプは、非常にイメージ豊かで空想好きです。
人には、おとなしい印象を与えています。
反応が遅いので、鈍いと思われがちですが、
現実を自分のイメージの中に取り込んでいるだけです。
人畜無害でお人好しのように見えるため、
仕事等でいいように使われたり、
野心家の犠牲になる事も。

■外向的直感タイプ

このタイプは、チャレンジャーです。
平凡な日常生活は退屈ではなく、苦痛でしかありません。
常に新しい可能性を探して、行動する事に生きがいを感じます。
勘がよく働くので、新しいアイデアや発想が浮かんでくるのですが、
飽きっぽいのでひとつの事に熱を入れるのは、苦手です。
新しいものや理想を追い求めるタイプですね。

■内向的直感タイプ

このタイプの人も、勘はいいです。
ユングの言う、『集合的無意識』と意識レベルで繋がっているので、
普通の人なら心底で眠っているままのイメージが、
なんら違和感なくそのまま湧き出しているのです。
ただ、あまりにも前衛的すぎるので、
なかなか世間には理解されず、奇人変人扱いされる事も。
また、オカルトな話が好きで、
幽霊を見たり現実離れした体験をする事もあります。

◆対比早見表

矢印で示されているペアが、それぞれ正反対のタイプです。

■外向的思考←→内向的感情
■内向的思考←→外向的感情
■外向的感覚←→内向的直感
■内向的感覚←→外向的直感

いかがでしたか?
自分はどのタイプに当てはまったでしょうか。
人間はこれらのタイプにおおまかに分類する事ができるので、
日々出会う人に当てはめてみてはいかがでしょうか。
その人がどのタイプかを知ることで、
人づき合いがちょっとは楽になるかもしれません。

Sponsored Link

↓こちらもどうぞ↓
知っておいて損はない!?ためになる豆知識10選!!
【いい話】小学生が発見した世界平和を実現する方法とは!?かなり感動する!!

http://jee.oops.jp/wp-content/uploads/2015/09/050328jung.jpghttp://jee.oops.jp/wp-content/uploads/2015/09/050328jung-150x150.jpgOMG知っておきたい雑学集みなさんは、心理学者のユングという人を知っていますか? 彼の代名詞とも言える代表的な研究に、'タイプ論'というものがあります。 タイプ論とは、人間はおおまかに8つのタイプに分けられる、という根底の元、 その名の通り人間の傾向をタイプごとに示しているものです。 それぞれ長所もあり欠点もあります。 もしかして、あの人とそりが合わないのは、 自分とは正反対のタイプだからかもしれません。 そこで、その8つの性格的傾向を紹介します! ◆ユングのプロフィール カール・グスタフ・ユング(Carl Gustav Jung) 1875年7月26日 - 1961年6月6日 スイス出身 スイスの精神科医・心理学者で、分析心理学の第一人者。 個性的な論理を展開し、オカルトとも深く関わった。 深層心理について研究し、人間の心の世界には、 個人的無意識と集合的無意識という2つの層があり、 集合的無意識は全ての人類に共通であり、 そこに元型があると説いた。 ◆『外向的』と『内向的』 ユングは、 心の関心が外に向いている人を『外向的』、 自分の内側に向いている人を『内向的』としました。 つまり、『外向的』な人は社交的な人。 心のエネルギーが外に向かっているため、 世の中の情勢や流行に左右されやすいです。 一方、『内向的』な人は、心のエネルギーが内側に向いている人。 外からの影響より、自分の内側に影響を受けやすいタイプで、 気分に左右されたりします。 ◆4つの心の機能 ユングによれば、人の心には4つの働きがあると言います。 『思考』『感情』『感覚』『直観』です。 ひとつずつ見ていくことにしましょう。 ■『思考』 物事を論理的に判断します。 何事も理屈で考えようとします。 ■『感情』 「好き・嫌い」「快・不快」で物事を判断します。 反対に位置する『思考』が苦手です。 ■『感覚』 物事を「見たまま」「あるがまま」に判断します。 思考や感情をはさむことはありません。 ■『直観』 物事を「思いつき」や「ひらめき」によって判断します。 『感覚』とは正反対のタイプです。 ◆以上をふまえて性格分類! ■外向的思考タイプ このタイプは頭の良い人が多いです。 現実社会で勝ち抜く力がある人です。 世の中にある思想を共有するのが得意なリアリストなので、 理想主義的な思想は苦手です。 自分の感情を表わしたりすることも苦手とします。 社会的に成功できるタイプです。 それらの事から、一般的に男性に多いとされています。 ■内向的思考タイプ このタイプは自分独自の考えを持っています。 現実に適応する能力が欠けていて、 あまり現実的な事に関心がありません。 ですが、自分の信念には絶対的な確信を持っているので、 一度、自分がこうだと決めたら、人に何を言われようと 考えを変えません。要は頑固って事です。 世の中や人が言うことよりも、 自分に浮かんだ考えの方が大事なのです。 男性に多く、女性には珍しいタイプらしいのですが、 実は私はこのタイプです。だから、すごい分かる(笑) ■外向的感情タイプ このタイプは他人の感情をくみ取り、 自分の感情をコントロールするのが上手です。 その器用さがあいあまり、時に八方美人と呼ばれてしまうことも。 加えて、何につけても他人に合わせないと不安なので、 何でもかんでも他人に合わせてしまうという傾向があります。 いつでも他人といないと不安な寂しがり屋さんです。 これらの事から、一般的な女性に多いタイプです。 ■内向的感情タイプ このタイプの人は、几帳面で真面目です。 豊かで激しい感情を同時に持っていてもコントロールできます。 心の中では好き嫌いの基準があるのですが、 それがなかなか表に出てこないので、 他人に誤解されやすい傾向があります。 感情表現が不器用なのですね。 常に穏やかでクールなので、さりげなく優しい人、 といったイメージです。 ■外向的感覚タイプ このタイプは、今ある現実が全てです。 過去も未来も意味を持ちません。 五感を使う事に長けていて、色や音などの微妙な違いが分かり、 初めて会った人の服装なども瞬時に把握することができます。 日々五感を駆使した生活をしているので、快楽主義で遊び上手です。 なので、思考というものが欠如しているため、 想像力というものがありません。 ■内向的感覚タイプ このタイプは、非常にイメージ豊かで空想好きです。 人には、おとなしい印象を与えています。 反応が遅いので、鈍いと思われがちですが、 現実を自分のイメージの中に取り込んでいるだけです。 人畜無害でお人好しのように見えるため、 仕事等でいいように使われたり、 野心家の犠牲になる事も。 ■外向的直感タイプ このタイプは、チャレンジャーです。 平凡な日常生活は退屈ではなく、苦痛でしかありません。 常に新しい可能性を探して、行動する事に生きがいを感じます。 勘がよく働くので、新しいアイデアや発想が浮かんでくるのですが、 飽きっぽいのでひとつの事に熱を入れるのは、苦手です。 新しいものや理想を追い求めるタイプですね。 ■内向的直感タイプ このタイプの人も、勘はいいです。 ユングの言う、『集合的無意識』と意識レベルで繋がっているので、 普通の人なら心底で眠っているままのイメージが、 なんら違和感なくそのまま湧き出しているのです。 ただ、あまりにも前衛的すぎるので、 なかなか世間には理解されず、奇人変人扱いされる事も。 また、オカルトな話が好きで、 幽霊を見たり現実離れした体験をする事もあります。 ◆対比早見表 矢印で示されているペアが、それぞれ正反対のタイプです。 ■外向的思考←→内向的感情 ■内向的思考←→外向的感情 ■外向的感覚←→内向的直感 ■内向的感覚←→外向的直感 いかがでしたか? 自分はどのタイプに当てはまったでしょうか。 人間はこれらのタイプにおおまかに分類する事ができるので、 日々出会う人に当てはめてみてはいかがでしょうか。 その人がどのタイプかを知ることで、 人づき合いがちょっとは楽になるかもしれません。 ↓こちらもどうぞ↓ 知っておいて損はない!?ためになる豆知識10選!! 【いい話】小学生が発見した世界平和を実現する方法とは!?かなり感動する!!最新のニュースや旬な芸能人情報。生き方のヒントや私の考えも配信しています!